小さい時から大きな私のブログ

40代女性は体力をつける体力がない!簡単に体力をつける4つの方法

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
どうしても痩せたい!小さいころから大きかった私。40代になってから2週間で9.1kgのダイエット成功。「食べながら痩せる」大切さとダイエットを通して学んだことを同じことで悩んでいる方へ。

こんにちは。Mariです!



40代になってから急に体力がなくなって「こんなはずじゃなかった」とあなたは、自分にびっくりすることありませんか?



あなたのイメージ通りに動くカラダは、もはや無く「体力をつける体力すらなくなっている状態」です。



私は、階段での激しい息切れや横断歩道での信号の点滅で走って足がプルプルしたり、そんな現実を目の当たりにして「このままではダメだ」と思っても、カラダが重くどう体力をつけて良いかが分かりませんでした。



体力づくりをしていく中で、体力とダイエットには、深い関係がありました。
実際に私がやっている体力をつける方法をお届けしたいと思います。


参考: 40代のぽっちゃりからの脱出!とにかく痩せたいんです

40代女性の体力とダイエット関係

40代女性の体力とダイエット関係があることに気が付いたのです!



40代になり、ダイエット前の0.1tあった時は、とても疲れやすく、仕事と家事をすることで精一杯で休みの日はなるべく動きたくなくなってましたし、体力が確実に落ちてることは感じてました。



太ってい頃の体力がない時は

  • 筋肉がない…ヘタレな体幹のために猫背
  • すぐ眠くなる…睡眠不足ではないのに職場でも眠くなる
  • 集中力がない…眠くなるので立ったり座ったりする

すぐ眠くなるのは、疲れているせいだと思っていて、特技は「どこでも寝られること」と言われるくらい、寝てはいけないという意思があっても寝てしまい、それが体力がないことが原因と分かったのは最近のことです。



私はダイエットを通して、体力作りもしていく中で、カラダが軽くなると不思議と日中眠くなくなり「カラダを動かしたい」欲求が出てきました。



「ひょっとすると体力をつけながらダイエットが出来るのではないか」と思ったのです。



食べながら体重を落とし、カラダを動かすことで体力をつけながら「痩せやすいカラダ作り」が出来るなんて、太っていた頃には考えられない充実感でした。



40代女性が簡単に体力をつける4つの方法をお届けします♪


参考: 40代は痩せないなんて言わせない!本気で痩せる2つの成功法

1. 体力をつけるために運動を取り入れる


40代女性が簡単に体力をつけるには生活習慣の中で運動を取り入れる。



日常の生活に取り入れられることを毎日20分程度「継続」して行えることをすることです。



ガッツリ2~3時間ジムで毎日トレーニングは非日常で、それが出来ていればこのブログは読まれていないでしょう。笑



毎日20分程度の運動を毎日することです。

  • ウォーキングを週3回
    通勤時間を利用して早く帰れる日は1駅前で降りて歩いたり、休みの日に早朝ウォーキングをするとメリハリがある一日を過ごせます。
  • ストレッチは毎日やってみる
    朝晩、布団の中でやったり、テレビを見ながらCM中に気になる部分の部分ストレッチをするとか、お風呂上りに体をほぐしたりする
  • 天気が悪かったり出たくない日は
    踏み台昇降の台があるので、テレビを見ながらやったり、家に眠っているダイエットマシンはあれば活用しましょう。

実際にやってみると合間の時間にちょとやるが繰り返されると飽きも来ないし効果も出て生活習慣となってきます。

2.  体力をつけるため正しい食事を取り入れる


40代女性が簡単に体力をつけるには生活習慣に正しい食事を取り入れる。



カロリーばかりに気をとられ加工品ばかり食べていては、カラダは栄養不足になるので、新鮮な栄養素をバランスよく食べてください。



甘いものがやめられない場合は、良質なたんぱく質が不足が原因となっているときがあります。



かつての私は、毎日甘いものを食べ生理前は3食甘いものを食べている始末でした…2週間で9.1kgのダイエットに成功し食べ物や食べ方を見直し、良質なたんぱく質を食べるようにしたら、甘いものへの欲求は薄れました。



あなたのカラダは「あなたが食べたものから出来ている」ことを理解すること、何かを食べるときに「これは自分のカラダに入れていいものか?」と問いかけることで暴飲暴食を防ぐことが出来ます。

3. 体力をつけるため禁煙をする


40代女性が簡単に体力をつけるには禁煙をおすすめします。



タバコを吸っていると食欲が薄れ、手持ちぶさたではなくなるので間食もしませんが、それ以上にカラダには大きな負担を強いられます。



タール・ニコチン・一酸化炭素はたばこの3大有害物で、肺機能の低下から体力差はかなり落ち込み、カラダの血管を細めあらゆる病気を引き起こす原因となり、女性は不妊や早い時期の閉経・更年期の原因ともいわれてます。



タバコを止めることで、あなた自身に自信がつきます。
また、体力をつけ健康や味覚を取り戻し、タバコを買わなくなり節約になります。



昔に比べて分煙・禁煙が推奨され、禁煙外来や禁煙パッチ、禁煙ガムなど選択できるものも増えてきたので利用してみるのもいいと思います。



禁煙もダイエットも「今日からやるぞ!」というと絶対に失敗して自己嫌悪…私もかつて、超ヘビースモーカーで何度も禁煙に失敗しましたが、禁煙する理由、ダイエットをする理由を自分に落とし込めれば、禁煙もダイエットも成功できます。

4. 体力をつけるため質の良い睡眠をとる


40代女性が簡単に体力をつけるには生活習慣に質の良い睡眠を取り入れる。



質の良い睡眠をとることで、その日の精神的・体力的な疲労を回復させてくれます。



朝起きて「疲れた~」ってことありませんか?
寝て起きても疲れた状態では体力をつけるどころではありません。


質の良い睡眠をとるためには

  • 寝る3時間前には食事を済ませる
  • 湯船につかってリラックスする
  • 布団に入りながらスマホやパソコンをしない
    ブルーライトは質の良い睡眠を阻害する
  • 部屋を暗くして寝て起きたときは朝日を浴びる
  • 毎日同じ時間に寝て、同じ時間に起き体内時計が規則正しくします。


質の良い睡眠をとれるようになると、メリハリのある毎日を送れるようになり、カラダは健康になっていき、体力もつき思考も前向きになります。

まとめ

40代女性は体力をつける体力がないけど簡単に体力をつける4つの方法を実践し気が付いたことがもうひとつあります。



この方法を取り入れると「自律神経」を整えることができそれは「痩せやすいカラダ」を作ることが出来ます。



あなたの周りは、たくさんの情報であふれて、何が正しくあなたに合っているか分からなくなっていませんか?



でも本当は、体力を作るのもダイエットもシンプルで生活の中で取り入れることができ「継続すること」です。



「なぜ体力をつけたいのか?」をしっかり自分に向き合って書いてみると、あなた自身が、体力をつけた先に何がしたいのか、どんな自分になりたいのか…いろいろな事が見えてきます。



あなたが求めた「あなたの変化」を見つめ直すことで、あなたは成長でき「なりたいあなた」に近づくことが出来ます。


参考: 40代で綺麗になった人の2つの特徴でモテる女性になる

この記事を書いている人 - WRITER -
どうしても痩せたい!小さいころから大きかった私。40代になってから2週間で9.1kgのダイエット成功。「食べながら痩せる」大切さとダイエットを通して学んだことを同じことで悩んでいる方へ。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© どうしても痩せたい!40代からダイエット , 2020 All Rights Reserved.