40代主婦は運動嫌いでも本気で痩せたいあなたへ2つの秘訣


こんにちは。Mariです!
40代になってもまだ動けると思っていても、運動する時間も機会も根性もなくなっていませんか?
気持ちやイメージでは「まだ動ける!」と思っていても、実際動くとカラダが付いてこない…
カラダは重くなり、ケガをもしてしまう危険性もあります。
「このままではイヤだ!」となれば、痩せてカラダを軽くしようと真っ先に考えると思います。
運動は嫌いでも本気で痩せる方法はありますし、カラダが軽くなれば運動にもチャレンジするかもしれません。
私が実践している方法を40代主婦は運動嫌いでも本気で痩せたいあなたへ2つの秘訣にしてお届けします♪
参考: 40代は運動しないと痩せないの⁈運動が苦手でもダイエットを成功させる方法
1. 運動で痩せるよりも食事を見直す
40代主婦は運動が嫌いなのに、無理やり運動を始めても、ストレスが溜まり逆効果です。
「食べて痩せる」いえば「それが出来れば苦労しないわ」という声が聞こえてきそうですが…
かつて私も「それが出来れば痩せてるわ」と思ってましたが、正しい方法を実践し、2週間で9.1kgのダイエットに成功したときには、食事の大切さを体感し、今まで私が食べていたものは「間違えていた」ことに気づきました。
私が実践した方法は…
- 腸を綺麗にする…便秘改善のため、水溶性食物繊維と不水溶性食物繊維を取り入れる
- たんぱく質を積極的にとる…体重×1.5~2=食べる量(加工品ではなく自分で肉や魚を調理するよう心掛けました)
- 野菜を積極的にとる…旬の野菜を楽しむようにすると飽きずに続けられる
- 果物を食べる…果物は高いイメージがありますが、手軽なカットフルーツがコンビニにもありますし、甘いものが食べたくなったら果物に置き換えてみてください
普段の食生活を見直すことが出来れば、痩せやすいカラダになり、どうしても参加しなければ飲み会などに参加しても、暴飲暴食しなくなります。
短期的には結果は出ないですし「痩せる」ことへの結果に執着すると、かつての私のように必ず失敗します。苦笑
「あなたのカラダは食べたもので出来ている」という事を自分に言い聞かすと、食べ物を口に入れるとき「今これ食べる必要ある?」って、意識できるようになり、行きたくない飲み会やイベントには、ちゃんと断れる自分になれます。笑
2. 運動で痩せるよりも姿勢を正しくする
40代主婦は運動が嫌いなのに、無理やり運動を始めても、ストレスが溜まり逆効果になりますが、普段の生活のなかで運動効果を得ることが出来れば嬉しいですよね♪
それは「正しい姿勢」です。
姿勢が悪いとカラダへの悪影響が出てきますが、正しい姿勢を保つことで痩せやすいカラダを作ることが出来ますが、かなり意識をしないと正しい姿勢を保つことは難しいかもしれません。
そこで私はこのアイテムを使う事にしました。
姿勢が正しくなるという事で以前から気になっていました。
つけて歩くだけで、意識しなくても正しい姿勢が保つことができ、痩せやすいカラダを作ることが出来ます。
用途別に色々なタイプのものがあり、どんな靴でも対応できるのが嬉しいです♪
ちなみに私は、筋トレ重視の強度があるものを使って、常に足は筋肉痛状態で「効いている~」って感じです。
また、私は40代になってから、左足に静脈瘤<側枝型(血管が浮き出る)とくもの巣状>がではじめ、どうすればいいのか悩んでいたのですが、これをつけたら静脈瘤が改善してきました。
※私の個人的な見解なので改善には個人差があるのでご了承ください。
正しい姿勢を保つことで、立ち姿を美しくするだけでなく、運動効果と痩せやすいカラダ作りが出来ます。
まとめ

40代主婦は運動嫌いでも本気で痩せたいあなたへ2つの秘訣は、私がダイエットをする際に「運動をしなくても痩せやすいカラダ作り」が出来ないか?と考えました。
生活習慣にとりいれ「常に今の私が出来ること」を考え、体重が減っていけば思考も変わり運動がしたくなるかもしれませんし、新しいことにチャレンジしたくなります。
あなたは、自分では気が付かないかもしれませんが、常に変化を求め成長したいと思っているからこそ「痩せたい!」と思い行動しようとしているのです。
超絶面倒くさがりの私でも、2週間で9.1kgのダイエットに成功したということは、私にとってものすごい変化と成長を体験し、もっとなりたい自分になりたいと行動しています。
あなたにも絶対に出来ますし、お金をかけなくても「今までの生活習慣を見直すこと」と「今のあなたが出来ること」から始めてください。
参考: 40代主婦がお金をかけないでダイエットの成功する3つの方法