40代の主婦だけどどうしても痩せたい!絶対痩せる3つの方法


こんにちは。Mariです!
40代の主婦ですがどうしても痩せたいんです。
あなたは、家事や子育てをしながら、仕事もこなし、毎日追われるように生活をしている中、気が付いたら自分のことは後回しになっていませんか?
40代になり主婦をしながらも自分の時間も少しづつ出来るようになり、仕事に出るようになったり、人と会うことが増え身なりや体型が気になりませんか?
私は、家事に子育て、介護、忙しくストレスが多い生活で、体重は増えていき 、肌荒れや疲れやすく、あっという間に一日が終わっていく…私の時間には限りがあって、このまま年を取っていくのは、本当にイヤだったのです。
「40代の主婦だけど、どうしても痩せたい!」
どうしても痩せたいけど、リバウンドだけは絶対にしたくない、空腹感には耐えられないから「食べながら痩せる」方法を考え、2週間で9.1kgのダイエットに成功しました。
今回は、40代になってからどうしても痩せたいのに、リバウンドを繰り返したり、何をしたらよいのか悩んでいるあなたに、私が成功したおすすめのダイエット方法をお届けします♪
参考:本気で痩せたい40代主婦の目標は-35㎏⁈やるべき1つのこと
1. 40代の主婦だけどどうしても痩せたい!なぜ痩せたいのか目的を書こう

40代の主婦だけど、どうしても痩せたい!あなたは、40代になって忙しい毎日でもダイエットを成功させるためにやらなければいけないことがあります。
それは…
初めに「なぜ痩せたいか?」
これをノートや手帳に書き出すか、またはスマホのメモに書き入れます。
次に 「痩せたら何をしたのか?」
「今のあなた」は取っ払てください、主婦だから、彼氏いないから、結婚してないから、時間がないから、お金がないから…なんて関係なく書き出してください。
「痩せて綺麗になったら何をしたいか?」
好きなだけ自由に書いているとウキウキが止まらないはずです♪
諦めそうになった時や気持ちが落ちたときに、この書き込みが気持ちを落ち着かせてくれます。
「なぜ痩せたいのか?」を心にとどめていることはとても大切で、それは、あなたたから出た「本当になりたいあなた」だからです。
2. 40代の主婦だけどどうしても痩せたい!なら食生活を見直そう

40代になってどうしても痩せたいなら「食生活を見直す」ことです。
あなたのカラダは「食べた物でできている」のです。
家族の食事の時間がバラバラで、その度に支度や片付けをしていて「こんなんじゃダイエットもできない」なんて思ってませんか?
主婦で自分の時間もまともにないのに「今日からダイエットをするから自分たちで食事をやってね」なんてこともいえないですよね。苦笑
「食べながら痩せる」ことをやれば、家族の食事を作りながら、自分の食事も作れるし、私はこの方法をするようなってから、家族の食事の内容も改善されました。
2-1. どうしても痩せたいなら「バランスの良い食事」をする
40代からどうしても痩せたいなら「バランスの良い食事」というのは、耳にタコができるくらい聞いているでしょう。
きっとあなたも「それが分からないから悩んでいるのに…」と思っているはずです。
かつて私も「バランスの良い食事ができないから、このカラダなんだし…バランスの良い食事がいいなんて分かってるし」と開きなっおってました。苦笑
難しいことはありません!
押さえるべきところは、「新鮮な栄養素を食べること」です。
加工品ではなく、たんぱく質・ビタミン・ミネラル・食物繊維、糖質は取らず(白砂糖、ジュース、スイーツ)炭水化物は我慢できなければ、玄米・全粒粉のパンは食べました。白い炭水化物は食べないです。
大きなポイントは「たんぱく質」です、内臓やカラダを作るのも、ホルモンや酵素を作る原料になるのも「たんぱく質」です。
参考:痩せるけど老けない!アラフォーからのダイエットは5つの方法で解決
2-2. どうしても痩せたいなら甘いものをやめる
40代という年齢からダイエットをするというときは「甘いもの」をやめることはとても大事になってきます。
あなたは甘いものをやめることが不安ですか?
でも大丈夫です!
良質なたんぱく質をきちんと食べていれば、甘いものへの欲求はなくなります。
甘いものがやめられず、我慢しているとイライラしてしまい、それがストレスとなる…悪循環でですよね。
普段から甘いものを食べて「血糖値の急激な上昇下降」を繰り返していることで、血糖値が急激に下降すると、一時的に「低血糖」になり、あなたの脳は「エネルギー(糖)が足りない!」と勘違いをするので、また甘いものが食べたくなるのです。
甘いものが食べたくなる衝動は「脳の勘違い」なので、「甘いものが食べたい」とイライラしたら「脳が勘違いしている」と一呼吸置き「良質のたんぱく質」を食べてください。
また、フルーツやナッツ類(無塩ロースト)ナッツ類はカロリーが高いのですが、整腸作用、便秘改善、美肌効果、抗酸化作用など ナッツによって効果効能が違うので、 ミックスナッツを一日25g食べることをおすすめです。
ゆっくりよく噛むことで、血糖値はゆっくり上がり、満腹中枢も刺激され食べすぎを防ぎます。
3. 40代の主婦だけどどうしても痩せたい!なら週3回の運動しよう

40代の主婦でもどうしても痩せたいなら、週3回の運動をします。
「そんな時間ないよ~」とあなたの声が聞こえてきそうです。
時間に余裕があっても、余裕がなくても今のカラダを作ってしまったのは事実。
(私も含めてです笑)
40代でどうしても痩せていなら、カラダに良いことを「生活習慣にする」ことなのです。
あなたの生活の中で取り入れられる運動をしましょう♪
エスカレーターを使わず、階段にしたり、1駅分やバス停一つ手前から歩いてみたり、電車を待っているときに「腹式呼吸」してみるとか、わざわざジムに行かなくても出来ることはたくさんあります。
待ち時間や移動時間に出来ることを活用すると、時間がなくてもできます♪
まとめ

40代の主婦だけど、どうしても痩せたい!あなたは、生活の中で出来ることから取り入れ、生活習慣にすることができれば、ダイエットも成功します。
40代になってからは短期的なダイエットでは結果が出にくいのです。
あなたは「なぜ痩せたいのか?」「どうしても痩せたい!」と思ったのかを忘れず、綺麗になることを面倒がらないでください。
完璧に気持ちの準備ができてからダイエットをやると、必ず挫折して諦めてしまいます。
そうではなく、そのままの自分でダイエット始めて、生活習慣にしていくことが成功の秘訣です。
たとえば甘いものを食べないでたんぱく質をとることができたら、自分を褒めてあげてください。
ダイエットなんてしなくても健康であればなんて思っていた私も、生活の乱れから、体重が0.1tになったことでショックを受け、「食べながら痩せる」ことをして、今でも継続中で体重は落ち続けてます。
40代の主婦でもどうしても痩せたい!と今思ったあなたは、必ず痩せることができます。
痩せたことで、あなたの人生が豊かになるならば「ダイエットをやらない」という選択はないです!
参考:超肥満の女性100kg超のあなたへおすすめのダイエット法